参考文献・おすすめ本|はじめてのソフトウェアテスト技法【全てのエンジニアが知るべき最重要テスト技法を、丁寧な解説と演習問題で身につけよう】

画像 Udemy

コース作成に用いた参考文献と、コースの補助教材を載せています。

さらなる学習にご活用ください!

書籍

はじめて学ぶソフトウェアのテスト技法

ソフトウェアテスト技法ドリル―テスト設計の考え方と実際

本コースは、上記2冊を主に参考にして作成しました。

基本のテスト技法について網羅的に解説されています。

本コース修了後に読むとかなり頭に入りやすいと思います。

JUnit実践入門 ── 体系的に学ぶユニットテストの技法

ソフトウェアテストの最小単位、ユニットテストに関する書籍です。

手前味噌ですが、下記の拙コースと共にどうぞ。

Java開発でユニットテストを書かずに開発しているなら、迷わずこの本を買いましょう。

テスト駆動開発

テスト駆動開発(TDD)について、エクストリーム・プログラミング (XP) の考案者のKent Beckが書いた本です。

TDDはアジャイル開発でも非常に重要なプラクティスなので、JUnitなどのユニットテストフレームワークと一緒に身につけましょう。

手前味噌:Kotlin と JUnit で学ぶ、はじめてのユニットテスト【丁寧な解説+演習問題で プログラミング 中級者になろう】

Kotlin と JUnit で学ぶ、はじめてのユニットテスト【丁寧な解説+演習問題で プログラミング 中級者になろう】
ユニットテスト 書いてますか?元塾講師プログラマーの「ユニットテスト」基礎講座!Kotlin と JUnit を用いて、言語や環境によらないユニットテストの本質を学習!ソフトウェアテストはここから始めよう!Android Studio使用。

ひらまつがUdemyで公開しているユニットテストのコースです。

KotlinとJUnitを使って、ユニットテストってそもそも何?というレベルから、スタブやモックという実務で必須の機能まで、丁寧に解説しています。

Android開発者にはもちろんですが、ユニットテストをまったくやったことがない他言語開発者にもとてもおすすめ。

おまけ

2023年3月8日に、拙著「ゼロからわかる Linuxコマンド200本ノック―基礎知識と頻出コマンドを無理なく記憶に焼きつけよう!」が発売されました。

本書は、Udemyでベストセラーになった私の講座「もう絶対に忘れない Linux コマンド【Linux 100本ノック+名前の由来+丁寧な解説で、長期記憶に焼き付けろ!】」を元にして執筆した書籍です。もとの講座の良さはそのままに、さらにわかりやすく、身につけやすいように再構成しています

本書の特徴としては、主に以下の3つかなと思います。

  • コマンドやオプションの「由来」をできる限り解説
  • 「暗記がいらなくなるレベル」の理解を目指した、とことん丁寧な解説
  • 「200問」の演習問題で記憶にこびりつく

本書についてはより詳しく紹介記事も書いていますので、より詳しい情報を知りたい方はこちらをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました